中国银行全球门户网站
简体中文 | 日本語


日本
 



   Home >> 中国銀行 日本 >> 個人向け業務 >> カード

銀聯デビットカード


 
商品名 銀聯デビットカード
ご利用いただける方 当行在日拠点に普通預金口座をお持ちの日本に居住する個人のお客さま(営業性個人のお客さまは利用できません)
申込方法 窓口でお申し込みください(口座開設時に申込みも可能)。
カード作成完了次第、ご連絡いたしますのでお手数ですがご来店の上、カードを受領し、パスワード変更手続きをお済ませ下さい。
決済口座 当行在日拠点の普通預金口座(日本円・人民元)
決済通貨 ①日本並びに中国本土*以外でのご利用:日本円
②中国本土*でのご利用:人民元
「口座の連動サービス」申込みにより、決済通貨が不足した場合に
お客さまもう一方の口座からの決済が可能です。
ご利用方法 ①銀聯加盟店でのお買い物
国内・海外の銀聯マークのある加盟店でご利用いただけます。
②現金お引出し
在日拠点並びに中国本土の当行ATMでの引出しと
銀聯マークの付いたATMから現地通貨での引出しが可能です。
お支払方法 ①日本並びに中国本土*以外でのご利用の場合
日本円普通預金口座(人民元口座のみの場合は人民元口座)から引落します。口座連動サービスをご利用で残高が不足した場合は人民元普通預金口座から引落します。
②中国本土でのご利用の場合
人民元普通預金口座(日本円口座のみの場合は日本円口座)から引落します。口座連動サービスをご利用で残高が不足した場合は日本円普通預金口座から引落します。
お支払回数 1回
ご利用可能額 決済口座の普通預金残高、かつ銀聯デビットカードご利用限度額の範囲内
1日当りご利用限度額
 銀聯加盟店での
ご利用額・現金
引出額合算
①日本並びに中国本土以外でご利用の場合(香港・マカオ・台湾地区を含む)
1日当り 50万円相当額 
但し、現金お引出し額は5万円まで
②中国本土でご利用の場合(香港・マカオ・台湾地区を除く)
1日当り 3万人民元相当額 
但し、現金お引出し額は3千人民元まで
海外のATM利用による
現地通貨の引出し
海外における預金のお引出し目的は、外国為替及び外国貿易法、およびその関連法律上の許可または届け出を要しない範囲の滞在費等に限定されます。
現地での宿泊費、交通費、食事代、身の回り品、土産物の購入費、学費、医療費等
ご利用時間 ①銀聯加盟店でのお買い物、銀聯マークのATM
24時間365日(システムメンテナンス時間は除きます)
②在日拠点、中国本土の当行ATM
各店舗の営業時間
年会費・手数料等 在日拠点のホームページ「個人向けサービス手数料一覧」をご覧
ください。
有効期限 10年
その他留意事項 利用目的は個人の消費のみであり、貿易決済等には利用できません。カード利用状況等から当行が適当でないと判断した場合、カードの利用を停止します。
当行が契約している
指定紛争解決機関
一般社団法人全国銀行協会
(連絡先) 全国銀行協会相談室電話番号
0570-017109 または 03-5252-3772

*中国本土には中国香港・中国マカオ・中国台湾地区は含まれません。

  [ 閉じる ]

 

おすすめ

· 普通預金

個人向け業務

     預金
     貸付
     両替/為替
     カード
     その他のサービス

 
  ·権利に関して  ·使用条項  ·個人情報保護に関して  ·免責事項  
 
Copyright © BANK OF CHINA(BOC) All Rights Reserved.